【曲名】飛行少年
【地声最高音】mid2A = A3
1番「遊びと汗の【パ】ズル」
2番「ワインと恋の【手】段」
【地声最低音】lowG = G2
1番「スリラ【ン】カ セイシェ【ル】」
1番「忘れ【て】る島じ【ま】」
2番「カリブ【か】い渡れ【ば】」
2番「胸の【な】か 吹き荒【れ】」
3番「プーケ【ッ】ト マルジ【ブ】」
3番「情ね【つ】が戻る【ぜ】」
【曲名】Long distance Call 長距離電話
【地声最高音】mid2D = D4
1番「古い恋の傷あ【と】 今【で】ー【も】ー【う】ずく」
1番「恋も幾つかした【が】 ここ【ろ】ー【は】ー【醒】めて」
2番「古い恋の傷あ【と】 見ご【と】ー【に】ー【え】ぐる」
2番「何があなたを変え【た】 そん【な】ー【に】ー【も】ろく」
3番「乱した罪な電【話】 遥【か】ー【な】ー場【所】から」
3番「せめて今夜だけ あな【た】想【い】ー【を】ー【そ】そぐ」
【地声最低音】lowG = G2
1番「ベルが【鳴る】」
1番「摩天【楼】」
1番「淋し【さを】」
2番「話し【出す】」
2番「浮かぶ【壁】」
2番「息を【つく】」
3番「暗い【空】」
3番「眺め【てた】」
3番「暫【くは】」
【曲名】雨の風景
【地声最高音】mid2C# = C#4
3番「【ひ】と夏だけと決めてた恋」
3番「【い】つの【ま】にか こころまで奪【わ】れて 【気】付いた時に」
3番「【わ】かれはいつも」※1・2・4番ではmid2C。
【地声最低音】mid1A = A2
1番「【あ】め降る夢は 【シャ】ワーの音さ」
2番「【ワ】イパー止めた 【く】るまの中で」
4番「【舗】道をたたく 【し】ずくに濡れて」
【備考】3番で転調し、4番で元の調に戻る。
【曲名】まさか・Tokyo
【地声最高音】mid2E = E4
1番「らしくないぜ これ【が】俺さ」
1番「迷【う】うちに」
2番「せめ【て】今は」
2番「ここ【ろ】変わり」
【地声最低音】mid1E = E3
1番「カフェテラ【ス】」
1番「【と】おりすぎる」
1番「欲しいけ(れ)【ど】」
1番「【い】ちどでいい」
1番「パラソル【が】」
1番「【お】とを立てる」
1番「なりそう【だ】」
1番「【き】みは何処へ」
1番「【好】きにしろよ」
1番「【見】つけ出すよ」
2番「崖のう【え】」
2番「【ハ】ンドル切る」
2番「1じか【ん】」
2番「【く】るまとばす」
2番「【好】きにするぜ」
2番「【も】どってくる」
【曲名】砂の迷路
【地声最高音】mid2D = D4
2番「ペンを【走らす 誰】かの」
4番「行ける【とこまで行く】のが」
【地声最低音】mid1A = A2
1番「【む】らさき色した」
3番「【と】おくで響いた」
【備考】2番で転調し3番で元の調に戻り、4番で再び転調。
【曲名】夏嵐
【地声最高音】mid2E = E4
2番「覚悟の上で 【堕】ちた恋さ」※1番ではmid2D#。
【地声最低音】lowG# = G#2
1番「【ま】どを叩く 強い【あ】め風 【急】に進路を」
1番「【帰り】のフライトを 問い合わ【す】度に 【見込】み」
【曲名】今夜でピリオド
【地声最高音】mid2C = C4
3番「先のこ【と】は」※1番ではmid2A#、2番ではmid2B。
3番「ピリオドを打【つ】のは今夜」
3番「ピリオドを打【つ】のは今夜」
【地声最低音】lowG = G2
1番「付きも眩し【い】浜辺」
1番「【素肌より】 強烈」
1番「危険なタイプ【の】女さ」
1番「【油断はで】きないぜ」
【備考】2番、3番で2回の転調あり。
【曲名】回転扉
【地声最高音】mid2D# = D#4
2番「駆け抜ける 胸【ふ】かく」※1番ではmid2D。
2番「振り返る 胸【ふ】かく」※1番ではmid2D。
2番「何もかも ただ【ひ】とり」※1番ではmid2D。
2番「やりきれず ただ【ひ】とり」※1番ではmid2D。
【地声最低音】mid1A = A2
1番「さま【ざ】まで」
1番「み【ぎ】と左に」
1番「こと【も】なく」
1番「や【さ】しい日々を」
【曲名】終着駅
【地声最高音】mid2C# = C#4
2番「何【故】に生きている」
2番「吐息は 【夜】か【ぜに】ー凍る」
2番「わずかな温もり【を】」
2番「何を愛したの【か】」
【地声最低音】mid1C = C3
1番「【冷】たい冬の駅は」
1番「【靴】音 闇に響く」
1番「見ない振り【を】しよう」
1番「【ガ】ラス越しに 遅すぎるやくそ【くさ】」
1番「あなたのく【ち】びるに」
1番「【ど】んな意味も 読み取れぬ 不条【理さ】」
【曲名】Passing Summer 夏の終りに…
【地声最高音】mid2C# = C#4
3番「【Ah も】少し」
3番「恋【の】他には」
【地声最低音】mid1C# = C#3
1番「秋へと【い】そぐ 避暑地で」
1番「ようやく 【あ】なた 見つけた」
1番「会った時【か】ら」
1番「光るダイヤ【の】ようさ」
2番「華やぐ【場】所を巡って」
【備考】2・3番の途中で2回の転調あり。