MP3はLAMEでエンコして、コマンドラインオプションを語れ!
MP3エンコーダではない何かであるLAME(LAME Ain't an MP3 Encoder)のスレッドに関するページです。
当初2019年1月中にジオシティーズから移転させるつもりでしたが2ヶ月も遅れてしまいました。申し訳ありませんでした。
本スレ
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701591807/
関連サイト
本家
https://lame.sourceforge.io/
ソースコード
https://sourceforge.net/p/lame/svn/HEAD/tree/
海外掲示板・wiki
https://hydrogenaud.io/
https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=LAME
バイナリ
https://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
https://www.free-codecs.com/lame_encoder_download.htm
解説サイト
LAMEでmp3エンコード
http://yamaken.tokyo/2019/03/24/post-193/
フロントエンド
Exact Audio Copy
http://www.exactaudiocopy.de/
Lame Ivy Frontend Encoder(KKKKK.Net)閉鎖?
http://kkkkk.net/?key=soft.life
推奨コマンドラインオプション
(右がプリセットオプション、左がそれと全く同じ単体オプション)
3.100.1 stable | VBR |
-V 0 | --preset extreme | |
-V 1 | 無し | |
-V 2 | --preset standard | |
-V 3 | --r3mix | |
-V 4 | --preset medium | |
-V 5 | 無し | 携帯機器向き |
CBR |
-b 320 | --preset insane | 最高音質 |
-b 192 | --preset cbr 192 | |
-b 128 | --preset cbr 128 | 携帯機器向き |
※最新安定(ステーブル)版は3.100.1である。
FAQ
Q.SS(シンプルステレオ)とJS(ジョイントステレオ)、どっちが良いの?
A.JSはフレームごとにSSとMS(ミッドサイドステレオ)を切り替えて記録しています。
MSは左右両チャンネルの音声を「和集合」と「差集合」に分けて記録しており、
このうち「和集合」の部分により多くのビットレートを割り当てています。
よって、「差集合」の部分が少ない音源ほどSSと比べ圧縮効率が上がります。
一方、MSには「差集合」の部分が多い場合にSSと比べ圧縮効率が下がる欠点がありますが、
JSではフレームごとにSSとMSでより圧縮効率の良い方に切り替えています。
-m sを指定すると常にSSを使うため、「差集合」の部分が多い音源ほどJSと比べ圧縮効率が下がります。
以上のことから、基本的にはJSを使った方が(-m sは指定しない方が)良いでしょう。
Q.CBR(固定レート)とVBR(可変レート)、どっちが良いの?
A.平均レート(ファイルサイズ)が同じ場合、基本的にはVBRの方が高音質になりますが、
古いプレイヤーにはVBRで時間・レートが正しく表示されなかったり、全く再生出来ないものもあります。
互換性を最重視するならCBR、音質を最重視するならCBR 320kbpsやVBRが良いでしょう。
Q.VBRやABR(平均レート)の最大・最小レートは指定した方がいいの?
A.古いプレイヤーには高過ぎる・低過ぎるレートに対応していないものもありますが、
そのようなプレイヤーでなければ基本的に指定する必要はありません。
プリセットオプション一覧(@3.100.1)
(1列目がプリセットオプション、2列目がそれと全く同じ単体オプション)
--preset medium | -V 4 | VBR(q=4) | VBR 160kbps前後。 現在はfast無しでも--vbr-newが使われる。 |
--preset fast medium |
--preset standard | -V 2 | VBR(q=2) | VBR 190kbps前後。 現在はfast無しでも--vbr-newが使われる。 |
--preset fast standard |
--preset extreme | -V 0 | VBR(q=0) | VBR 245kbps前後。 現在はfast無しでも--vbr-newが使われる。 |
--preset fast extreme |
--preset insane | -b 320 | CBR 320kbps | 最高音質。--preset cbr 320と同様。 |
--preset XXX | --abr XXX | ABR XXXkbps | ABRビットレート指定プリセット。 |
--preset cbr XXX | -b XXX | CBR XXXkbps | CBRビットレート指定プリセット。 |
--preset phone | --abr 16 -m m | ABR 16kbps | --preset 16 -m mと同様。 |
--preset phon+/lw/mw-eu/sw | --abr 24 -m m | ABR 24kbps | --preset 24 -m mと同様。 |
--preset mw-us | --abr 40 -m m | ABR 40kbps | --preset 40 -m mと同様。 |
--preset voice | --abr 56 -m m | ABR 56kbps | --preset 56 -m mと同様。 |
--preset fm/radio/tape | --abr 112 | ABR 112kbps | --preset 112と同様。 |
--preset hifi | --abr 160 | ABR 160kbps | --preset 160と同様。 |
--preset cd | --abr 192 | ABR 192kbps | --preset 192と同様。 |
--preset studio | --abr 256 | ABR 256kbps | --preset 256と同様。 |
--r3mix | -V 3 | VBR(q=3) | VBR 175kbps前後。mediumとstandardの中間。 |
まとめ
どれを使えばいいかよく分からない、あるいは純・標準設定でいきたいなら、
3.100.1で推奨コマンドラインオプションの設定で。
色々試したかったら、上記の推奨オプションやFAQ、プリセットオプション一覧を参考にお好みで。
なお、オプションだけでなくLAMEのバージョンによっても音質は違います。
また、バイナリはRarewaresが最も充実していると思われます。
このページの内容について一切の責任は負いかねます。全て自己責任・自己判断で行って下さい。