| 気候区分 | 平均気温(℃) ※ | 平均降水量(mm) ※ | 備考 | |
| Af | 熱帯雨林気候 | 寒≧18 | 少≧60 | − |
| Am | 熱帯モンスーン気候 | 100-0.04*R≦少<60 | − | |
| Aw | サバナ気候 | 少<60,少<100-0.04*R Asを満たさない |
− | |
| As | 少<30,少<100-0.04*R 3*少<多[冬] |
該当地域は極一部 | ||
| BSh | ステップ気候 | 暖≧10,t≧18 | 0.5*r≦R<r | 乾燥限界rについては下記参照 乾燥帯・寒帯以外の気候区では必ずR≧r |
| BSk | 暖≧10,t<18 | |||
| BWh | 砂漠気候 | 暖≧10,t≧18 | R<0.5*r | |
| BWk | 暖≧10,t<18 | |||
| Cfa | 温暖湿潤気候 | -3≦寒<18,暖≧22 | CwもCsも満たさない | − |
| Cfb | 西岸海洋性気候 | -3≦寒<18,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が4ヶ月以上 | |
| Cfc | 月平均≧10℃が3ヶ月以下 | |||
| Cwa | 温暖冬季少雨気候 | -3≦寒<18,暖≧22 | 10*少<多[夏] | − |
| Cwb | -3≦寒<18,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が4ヶ月以上 | ||
| Cwc | 月平均≧10℃が3ヶ月以下,該当地域は極一部 | |||
| Csa | 地中海性気候 | -3≦寒<18,暖≧22 | 少<30,3*少<多[冬] | − |
| Csb | -3≦寒<18,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が4ヶ月以上 | ||
| Csc | 月平均≧10℃が3ヶ月以下,該当地域は極一部 | |||
| Dfa | 冷帯湿潤気候 | 寒<-3,暖≧22 | DwもDsも満たさない | − |
| Dfb | 寒<-3,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が4ヶ月以上 | ||
| Dfc | -38≦寒<-3,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が3ヶ月以下 | ||
| Dfd | 寒<-38,10≦暖<22 | |||
| Dwa | 冷帯冬季少雨気候 | 寒<-3,暖≧22 | 10*少<多[夏] | − |
| Dwb | 寒<-3,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が4ヶ月以上 | ||
| Dwc | -38≦寒<-3,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が3ヶ月以下 | ||
| Dwd | 寒<-38,10≦暖<22 | |||
| Dsa | 高地地中海性気候 | 寒<-3,暖≧22 | 少<30,3*少<多[冬] | 該当地域は極一部 |
| Dsb | 寒<-3,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が4ヶ月以上,該当地域は極一部 | ||
| Dsc | -38≦寒<-3,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が3ヶ月以下,該当地域は極一部 | ||
| Dsd | 寒<-38,10≦暖<22 | 月平均≧10℃が3ヶ月以下,該当地域無し? | ||
| ET | ツンドラ気候 | 0≦暖<10 | − | − |
| EF | 氷雪気候 | 暖<0 | − | − |
| 平均降水量(mm) | rの値 | |
| f型 | w型でもs型でもない | r=20*(t+7) |
| w型 | 10*少<多[夏] | r=20*(t+14) |
| s型 | 少<30,3*少<多[冬] | r=20*t |
